好きだった発言・シーン #3

前回からほぼ一週間空いてしまいました。
やはり意識しないと継続するのは難しいですね...

 

6. 理解しようとすんな(マヂカルラブリー野田クリスタル

マヂカルラブリーno寄席/2021.1.1/よしもとオンラインチケット>

今年の元日に無観客生配信されたマヂカルラブリー主催ライブ、「マヂカルラブリーno寄席」より、ランジャタイの漫才に対して飛ばされた野田クリスタルの野次
無観客配信のため、ネタ中に他の芸人が観覧席に座る特殊な状況下において、最も盛り上がっていたのがランジャタイの漫才。その内容は、漫画家になりたいという国崎が考えた作品の説明がとにかく不可解で、それを相方・伊藤が必死に理解しようとする...というもの。その件から一向に話が進まない中、野田クリスタルをはじめとする他の芸人たちの「理解しようとすんな」「お前以外誰も興味ねえよ」という野次も相まり、今までに見たことのない異様な空間が生み出されていてすごく笑いました。
個人的には、ほとんどの出演者がテレビではやらないようなエッジのきいたネタを披露していた中、しっかりしたネタを居心地悪そうに披露するザ・ギースも好きでした。

 

7. 「ズ」です(ラフレクラン・きょん)

<ザ・エレクトリカルパレーズ/2020.11.6/ニューヨーク Official Channel>

www.youtube.com

昨年11月、ニューヨークの公式YouTubeチャンネルでアップされた映画(?)、「ザ・エレクトリカルパレーズ」より。この映画は、東京NSC17期に存在した"エレパレ"と呼ばれる集団の正体について、17期の芸人へのインタビューを通して迫っていくドキュメンタリー作品。上記の発言は、かつてエレパレに所属していたラフレクラン・きょんへのインタビュー中のもの
エレパレの正式名称が「ザ・エレクトリカルパレード」なのか「ザ・エレクトリカルパレーズ」なのかを思い出すために、エレパレのオリジナルソングを歌うきょん。歌詞の最後が「ザ・エレクトリカルパレー『ズ』」となっており判明するところはもちろん、10年近く前のオリジナルソングを何の引っかかりもなく高らかに歌い上げる姿も込みで面白かったです。
言葉で上手く説明するのが難しいので実際見てもらった方が面白さが伝わるかな、と思います。ちなみに動画は全編通して約2時間あるのですが、観始めるとあっという間でとても面白かったのでおすすめです。

 

まだ2つですが、このあたりで一旦切ります。
何について書くかは決まっていても、どう書くかを考えるだけでめちゃくちゃ時間がかかってしまう...

好きだった発言・シーン #2

それでは前回に続き、好きだった発言・シーンについて書いていきます。

 

3. アッコさんに「何されてる方なの?」と聞く(ミキ・昴生

<THE 芸人プリズン/2020.12.29/日本テレビ

昨年末に日本テレビで放送(関東ローカル?)された大喜利特番「THE 芸人プリズン」より、ミキ・昴生の回答。お題は正確には覚えていないですが、「この人にこれを言ったら怒られる」みたいな感じだったかと。正直、昴生にあまり大喜利が得意なイメージは無かったんですが、これはシンプルな回答で好きでした。

 

4. 石原良純さんに「何で売れたの?」と聞く(ミルクボーイ・駒場

<THE 芸人プリズン/2020.12.29/日本テレビ

続いてもTHE 芸人プリズンの同じお題から、ミルクボーイ・駒場の回答。「良く見るけど、何で売れたかわからない人」の中でも絶妙なところをついている感じがして面白かったです。
ミルクボーイは漫才のイメージが強いですが、駒場は既に「IPPONグランプリ」に2回出演するなど大喜利でも結果を出し始めていますね。相方・内海も含め、2021年はさらに幅広い分野での活躍に期待したいです。

 

5. SMALL LAUGH師匠(マヂカルラブリー野田クリスタル

<THE 芸人プリズン/2020.12.29/日本テレビ

これまたTHE 芸人プリズンより。そもそもこの番組の内容は、オードリー、ミルクボーイ、昴生野田クリスタルの6人が互いにお題を出し合いながら、100個の爆笑(番組内では「BIG LAUGH」と表現)獲得を目指す、というもの。回答は一般審査員により、「BIG LAUGH(爆笑)」「SMALL LAUGH(ややウケ)」「SLIP(スベる)」の三段階で評価されます(ちなみに、SMALL LAUGHは爆笑としてカウントされず、SLIPは獲得した爆笑が減らされる)。
上記の発言は、序盤からSMALL LAUGHを連発していたオードリー・春日が、SLIPを出したメンバーに「SMALL LAUGHでしのげや!」と苦言を呈した際に、野田クリスタルが発した一言。春日の振る舞いと小物感を端的に表していて笑いました。
漫才中では動きの方が目立つ野田クリスタルですが、M-1王者となって迎える2021年はトーク番組でも存在感を出してくれそうな気がします。是非キングオブコントも制覇してお笑い王になってほしいですね。

 

今回はTHE 芸人プリズン回になりました。
まだまだ視聴ペースに対して更新が追いついていない...

好きだった発言・シーン #1

前回の記事で書いたように、視聴コンテンツの好きだった発言・シーンを書いていこうと思います。一応、自分の中で書くときのルールを設けたので記しておきます。

 

  • 2021年に視聴したコンテンツが対象
    (2020年以前のコンテンツも含む)
  • 書く順番は、視聴した順番
    (コンテンツの公開日時順ではない)
  • 以下の4つについて書く
    1. 発言/シーン
    2. 発言者
    3. コンテンツ詳細(タイトル、チャンネル、公開日時)
    4. 発言/シーンの概要+感想

一記事あたり、最大5シーンくらい書こうかなと考えています。そのコンテンツへの思い入れにもよりますが、一つ一つはあまり長文にならないようにしたいと思います。

それでは、書いていきます。

 

1. ションベン飲むんはまだあるとして、水出てくんの?(霜降り明星粗品

粗品が葉巻を始めました【霜降り明星】/2021.1.3/しもふりチューブ>

www.youtube.com

記念すべき(?)初シーンは、霜降り明星YouTubeチャンネル「しもふりチューブ」より。葉巻の吸いすぎで喉がすぐ乾き、大量に水を飲むため頻繁にトイレに行くという粗品に、「ションベン飲むから... ションベン飲んで水出てくんねや?」と返す相方・せいや粗品は言い間違いを指摘するも、せいやは認めず「俺ションベン飲んで水出してるから」と続ける。それに対する一言が上記の発言。
「ションベン飲む」ではなく「水を出す」の方にツッコんだことに意表を突かれました。せいやの言い間違いを認めない流れも含めて、好きなシーンでした。

 

2. まあでも、粉まで追い詰めたからな。あとちょっとだ(キュウ・清水)

 <スピードワゴンの月曜The NIGHT #219~M-1振り返りSP~/2020.12.29/Abematv>

続いてはAbematv「スピードワゴンの月曜The NIGHT」より。M-1グランプリファイナリスト3組を迎えてトーク・ネタ披露を行う企画で、出演したのは錦鯉、アキナ、そして2人とも新型コロナ陽性となったウエストランドの代打・キュウ。そのキュウの披露したネタは「ヤングバーガー」。ボケ・ぴろの得意料理「ヤングバーガー」の「ヤング」の正体を掴むため、質問を繰り返すツッコミ・清水。「ヤングハンバーグ」「ヤングソース」を経て「ヤングパウダー」まで辿り着いたときの一言が上記の発言。
「粉まで追い詰めた」という表現が好きでした。キュウは3~4年前のM-1予選のときに知って以来、気になるコンビの1つでした。昨年のM-1では準決勝進出、敗者復活戦でもネタ・平場とも良かったので、今年はより一層注目していきたいと思います。

 

もっと書こうと思ったのですが、思いの外、時間がかかったのでここまでにします。
これ続けられるのかな...?

好きなこと・当面の方針

前回のブログ(はじめに - 墓アンド墓地)では趣味が少ないと書きましたが、少ないながらも好きなことはあります。その中の一つが、お笑いに関連するコンテンツの視聴です。現状、暇な時間の大半は何かしらの番組、動画を観ています。

 

このブログでは主に、自分の好きなことについて書きたいと考えています。そこで当面は、2021年に入ってから視聴したコンテンツの、自分が好きだった発言・シーンについての記事を書いていこうと思います。(視聴コンテンツ全部だと数が多いので...)

 

ちなみに、視聴媒体はTVerYouTubeが中心です。テレビはリアルタイムではほとんど観ず、録画番組の視聴が主になっています。TVerYouTubeの再生速度調整を使いはじめてから、視聴効率がかなり上がりました。あと、TVerは地方ローカルの番組も視聴できるのがありがたいです。

 

1週間に1回、その週に視聴した分の記事の更新を目指します。

 

あくまで目指すだけです。

 

はじめに

 自己紹介

はじめまして。群島と申します。

某県で働く会社員です。

ブログを始めた理由

 ブログを始めた理由は2つあります。

とにかく暇

 趣味が少ない上に、コロナ禍で外出する機会が減ったため、休日はかなり時間を持て余しています。そこで、以前から少し興味のあったブログを始めてみることにしました。

自分の考えを上手く言葉にしたい

 私は、自分の考えを言葉にするのに苦手意識があります。人と話すときや文章を書くときに、自分の感じていること・考えていることを上手く表現できず、もどかしい気持ちになることが多々あります(この文を書くのにもめちゃくちゃ時間がかかりました)。ブログを書くことを通して、少しでも自分の考えと言葉のギャップを埋めることが出来たらいいな、と考えています。

これから

とりあえずは自分の好きなことについて書いていきたいです。

記事というよりは備忘録的なものになるかもしれません。

週一回くらいのペースでの更新を目指します。